子育ては大変だけど、笑顔になることもいっぱい!
このページでは、子育てを題材にした、読んでいると思わず笑顔になれるエッセイ漫画を紹介します。

今回は、2児の母である「すーたろ」が
おすすめのエッセイ漫画を紹介します!


殿堂入り!ベストセラーエッセイ漫画



最初に紹介する漫画は、ベストセラーのエッセイ漫画です!
家事と育児ってこんな大変なのに無給なの?
私は……主婦の給料、5億円ほしーー!!!



笑えて泣けてためになる。
改めてお母さんにありがとうと伝えたいです。
心配してはふるえ、かわいくてふるえ、
トラブルでふるえ、また嬉しくてふるえる…
心配が暴走する、チキンな母さんの日常…!



娘ちゃんの愛らしさはもちろんですが、それを見守るご両親のあたたかい眼差しも素敵です。
どのページを開いてもほっこりと癒される、大好きなエッセイ漫画です。
家族それぞれが自由気ままに生きる日々は、ボケとツッコミが絶えません!!
日本中みんな笑った、5人家族の日常!



ザ・大阪の家族の日常!
すごく笑えて、ほっこりして、たまにほろっと泣ける。
こんな家族に憧れます。
小さくてかわいかったのは、遠い過去…。
気づけば我が家の兄弟は、ドSな俺様長男と天然小悪魔な次男の、おそろしくも愉快な反抗期の真っただ中!



中学3年の息子がまさに反抗期真っ盛りで、「何でこんな言われ方されなきゃいけないの!?」と切なく辛い日々です。
共感出来るママ友もいなくて、このマンガで救われました。
そして思いっきり笑えました。
SNSで話題のエッセイ漫画



次に紹介するのは、SNSで話題のエッセイ漫画です!
双子育児はしんどさ2倍、可愛さ無限大!!!!
2歳の双子の母・いよかんは、初めての育児に戸惑うことだらけ。
作者 いよかんさんのTwitter



私が双子妊娠発覚し、喜びより不安がまさってしまっていたときに、読んでかなり精神的に助けていただきました
育児中は、ほんのちょっとしたひと言で救われることもある。
SNSで“癒される”と子育て世代以外からも大反響!
作者 るしこさんのTwitter



夜泣きで疲れた深夜に読んで、涙が止まらなくなりました。



ホッコリするような世界が、まだあるんですね。
殺伐とした空気が、満員電車や街に溢れていますが、優しい一コマが心を和ませてくれました。
ヒーローアニメが大好きだけど、ときどき妙に大人っぽい。
人生二度目疑惑のある3歳児・よいたんとの笑いあふれる日々を描く。
作者 まぼさんのTwitter



子どもらしい純粋さもあり、人生の先輩と慕いたくなるような達観もあり、それをあたたかく包み込むご両親の姿を含めてとても素敵でした。
子育てがしんどいとき、不安なとき、またなつかしくなったとき、ぜひ読んでほしい。
未知の生命体「アカチャン」との1年間は、驚きと笑いの連続です!
作者 倉田けいさんのTwitter



息子の一年目を思い出して涙が出てきた。
本当に尊い。産めて良かった、生きてて良かった。



何回も何回も読み返して幸せな気持ちになります。
kindleunlimited で 0円!読み放題のエッセイ漫画



次に紹介する漫画は、すべてKindle Unlimitedで読み放題!
※ただし、時期によっては読み放題ではなく有料の場合があります。



下のバナーから申し込むと、初回30日の無料体験ができます!
娘との日々を、ハイテンションママがハイパーリアクションでお届けするコミックエッセイ。
キャラが濃いママとたまに登場する天然パパ、ぶっとびお友達とのやりとりなど、抱腹絶倒のストーリー!



「声を出して笑うほど面白い本なんだね」と夫に言われるほど、笑い声が出ていたみたいです。
「ママとしての自分」と「働く自分」との間で悩むワーママ共感必至のエピソードが満載の一冊です。



一人の女性が新しい生き方を開拓していく。応援したくなる!
ゲーム大好きで明るい小学生の息子と、マンガ家のパパ、心配性のママ。
読めばちょっと優しい気持ちになれるコミックエッセイです。



正直で素直でスーパーポジティブな息子さんに元気をもらいました!
ゆっくり育つダウン症児の長男。
浮世絵と阿修羅像の模写に熱中する次男。
成長曲線の上辺を突き進む三男。
サッカーゲームとおもちゃ収集に熱中する夫…。
そんな男子4名をまとめる母の、愛と苦悩と悲痛な叫びがこだまする、ドタバタハイテンション家族コメディ!!



母親目線だと毎日が戦争ですね(笑)
旦那さん叩きの漫画かと思いきや、お母さんが主役のドタバタ家族コメディでした!
育児中のみなさん
「ママだから」っていろいろ諦めてませんか?
あるあるネタからお役立ち情報まで盛り沢山のコミックエッセイです!



毎日育児でボロボロだけど、すこーしおしゃれもしたいよ〜!って人に最適な本!
子育てあるあるが面白くてコミックエッセイとして楽しく読めました!
55歳で二児の母と結婚して、はや5年。
迫りくる寿命におびえ、削られる体力を嘆きながら、個性的な子供たちに振り回される日々の記録です。



これが還暦子育ての威力なのか…(笑)
そら腰もいわしますな(笑)
大切な家族と過ごすなにげない日常が幸せに思える”すごく嬉しい”できごとが、たっぷり詰まっています。



大変だけど育児は楽しい!それが全面にでた素敵な本だと思います。
最後に
子育てはとても大変で、身も心も疲れてます。
そんな時は、笑って共感できて、たまにホロリと泣けるエッセイ漫画を読んでスッキリしませんか?
もちろん親だけでなく、子供が読んでも、おじいちゃん・おばあちゃんが読んでも、子供好きの方が読んでも面白いコミックエッセイを今回ピックアップしているので、気になるものはぜひチェックしてみてください!



以上、「笑える子育てエッセイ漫画」を20冊の紹介でした!


すーたろママ
2児の母親です
育児や家事に関連する情報をまとめています